¥3,450
◉地元の農家さんから直接購入した無花果で作った自家製ジャムをアールグレイのグルテンフリー生地で包み込んだしっとりとして食べやすいCafe Seasons(カフェシーズンズ)オリジナルのプラントベース&グルテンフリーマフィンです。
[STORY]
Cafe Seasonsの無花果マフィンは、お客様の紹介で知り合った若狭の無花果農家さんとの出会いからでした。
獲れたての無花果は、甘くて香も良く、小浜に来て感動した食材の一つです。
ジャムにすれば、より風味が濃厚になり美味しくなりました。
そんなイチジクの美味しさをマフィンで表現してみました。
作りたかったのは、しっとりしていて食べやすく、イチジクを感じられるマフィン。
アールグレイのグルテンフリー生地に、濃厚な自家製の無花果ジャムを包み込みました。
毎日でも食べたいしっとりしたグルテンフリーのマフィン。
小麦、卵、乳製品等の既存の食材を使用しないからこそたどり着いた新しい味わいのマフィン、Cafe Seasonsでオリジナルのおすすめ商品です。
発売から多くのお客様に喜んでいただいています。
是非ご賞味くださいませ。
[作り手] 菜食料理研究家NAOYA
菜食料理研究家でCafe Seasonsオーナーシェフ。都内ビーガンレストランにてメニュー開発や新店舗の立ち上げに関わる他、雑誌veggy様にて巻頭スイーツレシピの提案、アロマロースイーツという独自の分野で教室を開講。インドやヨーロッパなど様々な国の旅を通して菜食料理を研究している。現在は福井県に移住し「プラントベース×旅×地場産」の食材を軸に独創的な商品を提供するプラントベースカフェを運営する。
[美味しさの秘密]
焼き菓子の美味しさとは、生地の美味しさである。というシェフの考えの基、インド料理のマサラのブレンドから着想を得て、食材の旨みが重なることで導き出される味を追究しました。
また、基本レシピでである小麦、乳製品、卵を使用していません。既存の方法とは違う全く新しい発想でレシピを組み立てています。
その結果今までに味わったことのないマフィンが誕生しました。
[優しさの秘密]
この道10年の菜食料理専門家のシェフが考えたマフィンだから、味を損ねることがなく、プラントベース※1&グルテンフリー※2を実現。
小さなお子様から、小麦、乳製品、卵をお召し上がりにならない方、またvegan(ビーガン)※3やベジタリアンの方にもご利用頂くことができます
[美味しいお召し上がりかた]
常温(直射日光を避けた涼しい場所)で1時間30分~2時間置いて、自然解凍します。 (お急ぎの場合は、袋に切れ目を入れてから電子レンジ (500w) で約1分加熱で解凍)
※1プラントベース:植物性の食材のみを使用している
※2グルテンフリー:小麦不使用(小麦に含まれるタンパク質グルテンを含まない)
※3vegan(ビーガン):完全菜食主義
[マフィン原材料]
米粉(国産)、豆乳、自家製無花果ジャム(無花果、甜菜糖、レモン果汁)、アーモンドプードル、甜菜糖、豆乳ヨーグルト、無花果、ココナッツオイル、ココナッツミルク、菜種油、片栗粉、アールグレイ紅茶、オオバコ/ベーキングパウダー
[Cafe Seasons]
福井県小浜市にあるプラントベース&グルテンフリーのワッフルや焼き菓子、ランチを提供するカフェ。
[期間限定] 9月~10月末を予定
収穫状況により、予定よりも早く終了する可能性がございます。
[注意事項]
本製品は、アーモンド、大豆を使用しております。
当商品はアレルギー症状を発症しないことを保証するものではありません。
お客様による最終的な判断をお願いします。
写真はイメージです。